プロフィール<福岡の「しのはら税理士事務所」>
税理士 篠原範浩
昭和38年2月生まれ。
新宮高校、西南学院大学卒業後、
福岡国税局(国税専門官)に採用される。
福岡国税局及び各署在任中は主に法人税の調査事務(約500社)を担当しました。
また、IT関係の部署にも在籍していたことから、パソコン(エクセル)について
職員に対して指導を行っていました。
平成27年7月に福岡国税局を退職し、税理士となる。
退職後、税理士事務所に勤務する。
平成28年8月 税理士事務所退職
同年9月 独立開業「篠原範浩税理士事務所」
平成29年6月 屋号を「しのはら税理士事務所」に改称
(正式名称は「篠原範浩税理士事務所」)
趣味:ウォーキング、軽登山、インターネットラジオ、パソコン自作、読書
猫の観察(飼ってません。いつか話をしたいです。(=^・^=))
尊敬する人物:「真(誠)」と「愛」を心がけている人
思いやりがあり、それを行動できる人
有名無名にかかわらず、努力している人
座右の銘:「無理せず、楽せず」(安保徹先生)、「心が良い状態であること。そのような状態を続ける。」(高田明和先生)
今までの知識・経験・ノウハウをもとにお手伝いします。
専門用語を避け、わかりやすく、誠実に説明することを心がけています。
お付き合いを通して、御社(お店)が成長されることを望んでいます。
0コメント